屋上の鉄扉が外れてしまった!(千葉県市川市)

ドア工事

千葉県市川市の某お客様にて屋上の鉄扉が枠から外れて閉まらなくなってしまったとご相談をいただきました。

鉄扉補修1
鉄扉補修2

閉まらない為、ダンボールで塞いでありました。外してみると補強の板ごと鉄扉が外れておりドアクローザーも鉄扉の重量で歪んでいました。

鉄扉補修3
鉄扉補修4

まずは鉄扉を完全に取り外し、補強用の板も歪んでいましたのでハンマーで叩き平にしていきます。ドアクローザーの歪みも直しておきます。

鉄扉補修5
鉄扉補修6

まっすぐになった補強板をビス止めをします。今回は外れないように径の大きいねじを使用し、止める箇所も増やしました。

鉄扉補修7
鉄扉補修8

扉を取り付けてドアクローザーの調整をして完了です。

今回は鉄扉でしたのでかなりの重量があり、ビスの経年劣化により鉄扉を支えられなくなったと思われます。補修の際にアルミの扉にするのも良いかと思います。スタッフにご相談いただければご予算に合わせたご提案も可能です。

オフィス内装パートナー スタッフではドア工事を承っております。

東京23区及び近郊のドア工事はオフィス内装パートナー スタッフに是非ともお任せください。

ドア工事に関してはこちらをご覧ください